犬山に新名所
築180年の古民家が
よみがえる!

私たちは愛知県犬山市の築180年の古民家の再生プロジェクトを進めています。

歴史ある建造物を舞台に、日本の伝統や歴史に根ざした文化芸術の発信地として、人々が集える場所にしたい。

犬山焼という300年の歴史を誇る焼き物の窯元の尾関家の母屋(国登録文化財)

長年放置されて、傷みが激しかったものをヘリテージマネージャーの建築家川口亜稀子さんのご尽力でその一部を修復し、カフェスペースと蔵を改装したギャラリーをオープンするところまで漕ぎ着けました。

そこで皮切りとして、この春、4月5日〜6月9日までオープニング記念展とイベントを行います。

犬山焼窯元 尾関家
「蔵ギャラリー」
オープニング記念展
4/5(金)~6/9(日)

古民家ギャラリー

谷中美佳子 展 -Metta-

毎週 木~日曜日 10:00~17:00
(※祝祭日は開催 最終日は16:00まで)
場所:尾関家「蔵ギャラリー」
<入場無料>

寂光院絵巻をテーマにした絵画作品
犬山に伝わる伝説や寺社の縁起などを元に制作した美しい日本画の展覧会です。
※4/29に一部作品の入れ替えがあります。

アクセス

〒484-0081
愛知県犬山市犬山白山平2

名鉄犬山駅 東口から徒歩15分
犬山遊園駅から徒歩12分

古民家再生
アートプロジェクト

古民家ギャラリー
古民家リフォーム

私たちは、歴史的に価値のある建物や文化を後世に伝えるべく保存修復だけでなく、地域の文化資産としても活用すべく努力しています。

今回メインとなるのは、645年に創立した犬山の名刹継鹿尾山寂光院の縁起絵と詞書を元にした、日本画と語りです。

この縁起絵は長らく行方がわからなくなっていたものが再発見されたもので、地元でもその物語は忘れ去られておりました。

今回、その失われていた物語りを、絵と語りで、あらたな解釈で発信する計画です。

寂光院は今年、大師堂の建て替えがあり、本年度中に竣工予定なので、そこに飾ることも考えています。

オープニングには、寂光院のご住職もいらっしゃる事になっています。

このイベントを通じて、このプロジェクトを単に尾関家の単独の再生に留めず、犬山全体の地域の歴史や文化を掘り起こし、さらに海外にまで発信する拠点として根付かせたいと思っています。

開催イベント情報

日本画家の谷中美佳子さんを招き、語り部の田中ふみ枝先生にお願いして、地域の寺院の縁起や伝説をテーマにした展覧会や語り部のイベント、ワークショップなどを行います。

4/29(月)
語りの会とアーティストトーク
<10:0012:00 ,14:0016:00>

[参加費] 3,000円(お茶とお菓子付)
幻の寂光院の縁起物語りが田中ふみ枝の語りで蘇ります。

5/4(土)
犬山歴史まち歩きとかまどごはんの会
10:0013:30 ,12:0015:30

[参加費] 3,000円

語り部とお茶会の様子

5/18(土)
語りとお茶漬けの会

13:30~16:00>

[参加費] 3,000円

6/2(日)
室内楽コンサートとお茶の会

13:30~16:00

[参加費] 3,000円

日本画のワークショップ

6/9(日)
日本画ワークショップ

10:00~11:00 

[参加費] 3,000円

【国登録文化財】
尾関家の歴史と
改修の軌跡

元々、犬山焼国宝犬山城の城主であった成瀬家が犬山発の文化と産業を創出すべく、城主の肝煎りではじめられたのが、そもそもの始まりとされています。

現在は、7代目の尾関作十郎が当主を務めていますが、代々、犬山の文化の保護者として地域に貢献してきた家柄です。

そこで、私たちはこの歴史ある建造物を舞台に日本の伝統や歴史に根ざした文化芸術の発信地として、人々が集える場所にしたいと考えています。

昨今、観光地として人気の高い犬山には、海外からの観光客も多いため、日本の文化芸術を外国の方にも体験、発信してきたいと考えています。

イベント申込・お問合せ

申込・お問合せ後、自動返信メールが送信されます。
届いていない場合は迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。

qol.art.info@gmail.comでもご連絡を受け付けております。
このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
名前

犬山アートプロジェクトへのご支援受付中

今回のイベント企画・運営のコンセプトを明らかにしたうえで、現在、クラウドファンディングにてご支援を募っております。


支援者のみなさまには、古民家の見学やカフェの呈茶券、オリジナルの赤絵図柄の手ぬぐい、犬山焼箸置き、犬山焼雲錦フリーカップ、赤絵お茶漬け茶碗、犬山焼赤絵抹茶盌、金襴手雲錦茶盌、谷中美佳子先生の貴重肉筆画作品など様々なリターンをご用意しています。

愛知県犬山市の観光スポット

今冬、インバウンド観光客が最ものびたエリア1位、犬山市!!(引用:ナビタイムジャパン)

犬山城の城下町を中心に、見どころ満載のスポットをご紹介します。

有名だから、もう知ってる!行ったことある!行ってみたい!!という場所から、尾関家や寂光院のように文化価値があるものの知られていない穴場も…

国宝 犬山城

犬山城
国宝天守閣は日本に5城しかありません。

「犬山城」はそのひとつ1537年織田信長の叔父である織田信康によって建築された現存する日本最古の木造天守です。

天守の高さは約19メートル、石落としや入母屋破風があるなど戦国合戦の舞台となった歴史を感じることができます。

木曽川添いに優美な姿をみせ、別名白帝城と呼ばれています。

犬山城下町

犬山の街並み

元々犬山城の城下町として栄えていたが、一時期シャッター街化していたものを、古い街並みを活かす街づくりに力を入れ、今では県内有数の観光地になっています。

近年は外国人観光客が増え、ナビタイムジャパン(東京都港区)が2022年12月~23年1月と比較した今冬(23年12月~24年1月)におけるインバウンド観光客の滞在数増加率を発表し、1位は「愛知県犬山市」でした。
(2位は「北海道赤井川村」、3位は「長野県小谷村」)

継鹿尾山寂光院
(真言宗智山派)

名鉄電車と寂光院の看板
もみじ寺として有名な継鹿尾山寂光院は白雉5年(654年)孝徳天皇の勅願によって建てられた由緒正しい古刹です。

千手観音菩薩を中心と する霊山として信仰を集めてきました。

国宝茶室「如庵」
有楽苑

日本庭園 有楽苑は苑内に国宝茶室「如庵」重要文化財「旧正伝院書院」があり、四季折々の静かな日本庭園の風情をお楽しむことができます。

木曽川鵜飼い

鵜飼いは1300年の伝統を誇る伝統漁法です。

鵜飼い船に乗った鵜匠が10羽ほどの鵜を操り、木曽川の鮎を捕まえます。

ライトアップされた犬山城を背景に幻想的な光 景が繰り広げられます。

下記の催しは終了しました。

以降、開催されるイベントは【こちら

オープニング
セレモニー &
アーティストトーク

4/5(金) セレモニー
10:00~12:00 

犬山焼の窯元 尾関家

4/6) アーティストトーク
<10:00~13:30 ,13:30~15:00>